汗だくの季節に“いい汗”かこう。
2025.07.05

皆さんこんにちは!

HARVIAサウナディーラー山中湖、

サウナリーダーの中澤 匠(なかざわ たくみ)です!

 

暑い夏、ただ汗だくになるだけじゃもったいない!

 

どうせなら、体の中からスッキリできる

 

いい汗をかいてみませんか?

 

そんな時におすすめしたいのが、夏サウナ

 

「え?暑いのにサウナ?」

 

と思うかもしれませんが、

 

実はこの時期こそ、

 

サウナの効果が最大限に引き出される季節なんです。

 

夏にサウナをおすすめする理由

 

■ 汗腺のトレーニングに最適!

 

夏は汗をかきやすいですが、「ダラダラかく汗」と

 

質のいい汗」はまったく別物。

 

サウナに入ることで、汗腺の働きが鍛えられ、

 

ベタつかないサラサラの汗が出るようになります。

 

これが“いい汗”。ニオイも抑えられて快適!

 

■ 自律神経をリセット

 

夏バテや寝苦しさの原因は、自律神経の乱れ。

 

サウナ → 水風呂 → 外気浴の“温冷交代浴”で、

 

自律神経を整え、ぐっすり眠れる体をつくれます。

 

■ 夏の冷房疲れ対策に

 

冷房で体が冷えすぎている…そんな方にもサウナは効果的。

 

芯から温まることで、代謝UP・免疫力UPにもつながります。

 

夏こそ、ととのうチャンス!

 

実は、外気が温かい夏は外気浴がととのいやすい時期。

 

冬のように寒さに耐えながらではなく、

 

リラックスして外気浴ができるのも魅力です。

 

 “風を感じながら”の外気浴はまさに最高です。

 

汗が止まらないこの季節。

 

ただ不快なだけじゃなく、“いい汗”をかいて、

 

心も体もリフレッシュする夏を過ごしてみませんか?

 

「夏サウナ」、ぜひ体験してみてください!

 

それではまた^ ^