サウナで得られる3つの精神的メリット
2025.08.03
皆さんこんにちは!
HARVIAサウナディーラー山中湖、
サウナリーダーの中澤 匠(なかざわ たくみ)です!
今回は
「サウナって健康にいいのはわかるけど、メンタル面でも効果あるの?」
そんな疑問を持っている方に向けて、
サウナがもたらす3つの精神的メリットをご紹介します。
1. ストレスの軽減とリセット効果
サウナに入ると、身体がじんわり温まり、
発汗によって副交感神経が優位になります。
この状態ではリラックスモードに切り替わり、
日々のストレスやイライラをやわらげてくれます。
特に、HARVIAサウナのように温度と湿度のバランスが整ったサウナでは
心地よい熱で深いリラックスが可能です。
2. 睡眠の質が向上し、心が整う
サウナ後は“ととのい”と呼ばれる独特の爽快感がありますが、
これは自律神経が整ったサイン。
血行が促進され、体温が一時的に上がったあと自然に下がることで、
夜はぐっすり眠れる状態に。
良質な睡眠が続けば、気分の安定や集中力の向上にもつながります。
3. 自分と向き合う“マインドフルネス”の時間に
サウナでは基本的にスマホを触らず、
ただ熱と向き合い、呼吸に集中する時間が生まれます。
この「無になる時間」こそが現代人に不足しているもの。
短時間でも、心を静めて自分の感情や思考に向き合うことで、
気持ちがリセットされるのを実感できます。
心のざわざわを落ち着けたいとき、
疲れたとき、やる気が出ないとき…
そんなときこそサウナに入ってみてください。
そして、「サウナってこんなに心に効くんだ!」
という体験をしていただくには、HARVIAサウナ体験がぴったりです。
次回8月10日サフェス開催します!
ぜひ一度体験しに来てください!
新しい整いに出会えるかもしれません・・・笑
それではまた^ ^