ロウリュとは・・・
2025.04.22

皆さんこんにちは!

HARVIAサウナディーラー山中湖の
サウナリーダーこと、中澤 匠(なかざわ たくみ)です!

皆さん

ロウリュって知ってますか?

サウナーにはおなじみかもしれないけど、実際にやったことある人は意外と少ないかもしれません。

僕も最初「ロウリュってなんか本格的っぽいし、よくわからん…」って思ってたタイプです。でも、一回体験したら、ちょっとクセになるくらい気持ちよかったんですよね。

ロウリュって何かというと、めちゃくちゃ簡単に言えば「サウナストーンに水をかける」だけ。それで“ジュワ〜〜〜”って音とともに蒸気が立ち上ってくる。これがまた気持ちよくて、室内が一気にしっとり熱くなるんです。

熱がふわっと体を包んで、汗もドバッと出るし、気分が一段階ギアアップするんですよね。

やり方もめっちゃシンプルで、ストーンがちゃんと温まってるのを確認したら、水を柄杓でちょろちょろっとかけるだけ。ポイントは「少しずつ、やさしく」。いきなりバシャッてやっちゃうと周りの人がビックリしちゃうので注意です。あと、個人的には、アロマを混ぜるとさらに最高です。ユーカリとか柑橘系の香りが広がって、鼻からととのう感じがします。

ロウリュをすると、「お、きたきたこの感じ〜」ってワクワクします。笑

ただ、やりすぎ注意。勢いよく水をかけすぎると、ほんとに「あっつ!!」ってなります。笑 

ととのいって、ただ座って汗かくだけじゃなくて、こういう“ひと手間”をかけることで深くなる気がしてます。ロウリュがあると、外気浴に入った時の「ととのい感」も違う気がします。笑

ということで、もしまだやったことない人がいたら、今度サウナ行ったときにぜひチャレンジしてみてください。たぶん、ロウリュなしか、、、ってなると思います。

体験してみたい方がいれば、

次回のサフェス5月18日にお待ちしております!!

それではまた^ ^

Screenshot